【ラパンアジールのコロナウイルスに対しての対応について】
アルコールによる手指消毒、うがい薬の提供、マスク着用での施術、一客ごとのお席の消毒など細心の注意を払い、安心してご来店していただけるよう心がけておりますので、お気になることなどございましたらスタッフまでお尋ねください。
最近テレビで〇〇年代の音楽はこちらが人気でしたと言うのをみて自分たちの青春時代の音楽が流れていると、何だか懐かしい部分と切なくなる心を持ってるナカムラです♪
(たぶん、それだけ歳を事を感じていることは隠しておきます)
でも、懐かしいなか当時流行ったから今でも口ずさめるのは、すごいと思いました笑
夏の乾燥にご注意を!!
冒頭の挨拶では、どうしても気になることだったのでお伝えしたくて我慢できなかったことをお詫び致します!!
さて、今回は夏の乾燥についての注意喚起です。
夏になるとジメッとしたり、汗をかいて乾燥とは程遠いと思われがちなのですが、実は夏場って意外にも乾燥していることが多いんです。
その原因となるのがこちらです!!
そう、エアコンです。
実際、夏の湿度は70〜80%あると言われますがエアコンが効いている室内ですと40〜50%の湿度に下がっています。
また、気がつかないうちにエアコンの真下にいることが多いのがオフィス内などです。
現在は在宅ワークやリモートでのお仕事が多くなっているので出社は少なくなっているようですが、電車でも知らずうちにエアコンの真下にいたりすることもありますので、ご注意ください。
そして、梅雨明けになってもう一つのことからも守っていきたいのです。
紫外線ですね。
紫外線は日焼けの原因になります。
日焼けはわかりやすく言いますと、軽いヤケドの状態です。
ヤケドと言いますと大袈裟なことかわしれませんが、地肌の水分が足りなくなってしまい、硬くなってしまう現象です。
水分がなくなると乾燥してしまうので、放っておきますと抜け毛の原因にもなってきます。
頭がかゆいなぁ〜と感じた場合は汗によるかゆみのほかにも水分不足や炎症によるかゆみもあったりしますので、気をつけていきましょう!!
地肌にも水分補給を!!
お顔や手ですと化粧水やハンドクリームで補給することもできますが、地肌の水分補給ってなかなか出来にくいんです。
育毛剤を使ったり、地肌用のシャンプーを使っていただく方も多いのですが、1番は水分を補給するというシンプルなことなんです。
ラパンアジールソムでも使っていますM3.6は全身に使える化粧水になっています。
お肌への水分チャージだけではなく、髪の毛に対しても水分補給をしてくれます。
どうしても外に出ていきやすい水分に関しましては、補うことしかできないので毎日の水分チャージで地肌の硬化を防いでいきましょう。
7〜8月の地肌ケアが秋口の抜け毛へと関わってきますので、お早い段階からのケアをお勧め致します♪
地肌ケアで質問や聞いてみたいことなどありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね!!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!!
ではまた♪
☆★☆店舗情報☆★☆
新鎌ヶ谷美容室ラパンアジール ソム
047-401-6888(完全予約制) 火曜日定休 駐車場5台完備
http://www.lapin-agile-somme.link
南行徳美容室ラパンアジール
047-702-8626(完全予約制) 月、火定休 駐車場有


最新記事 by 中村智史 (全て見る)
- 【注目】なんと、南行徳店がドラマに出ます‼️ - 2022年3月6日
- 【思考】デザインを考える前に大切なこと✨ - 2022年3月5日
- 幸せのカタチは様々ですね♪ - 2022年2月17日