自粛が要請されている中で、我々はなのができるのか?
そして、自分自身の身を守るのが最優先なのか?
とても判断に苦しまれることが多いですし、決断をしなければなりません。
我が家も小学校2年生になる息子がいながら、共働きなので子供を預けなければなりません。
その時に、助かるのが学童保育、、、その学童保育ですら市からの要請で預かり時間の短縮になってしまいました。
働く親としては、仕事のこと、家の事と悩まさせているご家庭も少なくはないでしょう。
ましてや、学童保育に登録していない、実家が近くにない、在宅ワークに切り替えたが自宅にいながら仕事をすることは難しい。
いろんな意見があります。
親として考えるのは、子供の安全が第1です。でも仕事もとても大事!!
「どうしたらいいんだ〜!!」
心の声は葛藤の嵐です。
個人的な観点ですと、経済を回せるものが経済を回して行けばいいと思います。もちろん、自分自身の身も守らなければなりませんので自己防衛は自分次第ですね!
我が家でも「検温、マスク、手洗い」これはもちろんです!
悩んでいても、暗くなってしまう一方なので明るいことを考えましょう!!
そんな中「家族会議」が行われました。
議題は「自粛期間が明けたらどこに行きたいか?」です。
そんな中、前向き意見を出してくるのはもちろん息子でした!
「〇〇に行きたい〜」、「△△も行きたい!」
そりゃそうですよね!だってほとんど出かけられない状況ですから!まさしくインドア親子です笑
ちなみに、我が家は土日になると1日は外出しています。
(ナカムラは仕事なので、家庭サービスはむずいっす)
でも、帰ってくると「ここ行ってきた〜、楽しかったよ」って楽しそうにお話ししてくれます。
それがパタッとなくなり、家にいてもやることがなくなりますので、ストレスは多くなります。それは子供だけではなく大人もそう。
でも、今回の会議で楽しいことが出てきたのでとても嬉しそうでした!
しかも行きたい場所が、、、「レゴランドホテル」もしくは「池の平ホテル」
両方とも息子が好きなおもちゃだったり、キャラクターをモチーフにしたホテルです。
正直、近場でもいいんじゃないかって思いましたが今回ばかりは前向きに検討して見たいです笑
場所はどこでもいいんです。ただこのような前向き会議をすると気持ちも前向きになります。
ぜひ、前向きな「家族会議」取り入れて見てくださいね!!
☆★☆店舗情報☆★☆
新鎌ヶ谷美容室ラパンアジール ソム
047-401-6888(完全予約制) 火曜日定休 駐車場5台完備
http://www.lapin-agile-somme.link
南行徳美容室ラパンアジール
047-702-8626(完全予約制) 月、火定休 駐車場有


最新記事 by 中村智史 (全て見る)
- 【注目】なんと、南行徳店がドラマに出ます‼️ - 2022年3月6日
- 【思考】デザインを考える前に大切なこと✨ - 2022年3月5日
- 幸せのカタチは様々ですね♪ - 2022年2月17日