夏休みの宿題で自由研究ってありましたよね?!
さぁ、今年は何をやろうか、、、なんて考えることが多かったのではないのでしょうか?
大体が子供達と話し合って決めることが多いのかな?!
(今は結構、キットが売っていて考えることも少なくなてきたのかな?!)
今回、夏にあるメンバーさんのお子さんに向けて一緒に自由研究をして見ました。
どうも!!ラパンアジールソム地肌研究家のナカムラです!!
髪の毛ってどうなっているんだろう??
あんまり、子供の頃って気にしてことがなかったナカムラなのですが、今回はあるアイテムを使って髪の毛の実態に迫って見ました。
そのアイテムとはこちら!!
顕微鏡です!!
なんでも、こどもチャレンジの付録で付いてきたことからいろんな物を顕微鏡で見て見たいというのが始まりでした!
以前に髪の毛を切りにきたときに、
メンバー〇〇ちゃん「ナカムラさん、髪の毛ってどうなっているの?」
ナカムラ「ん〜こうなって、あ〜なって・・・」
〇〇ちゃん「・・・わかんない!!」
でしょうね笑
〇〇ちゃん「だったら今度顕微鏡で見てみる!!」
ナカムラ「面白いかもしれないね!〇〇ちゃんの髪の毛はどんなだろうね?」
〇〇ちゃん「じゃあ、今年の夏休みの自由研究は妹と一緒に髪の毛の研究をやってみる」
ナカムラ「お助けできることはするからね!!楽しみだね」
こんなやり取りをしてました!
そして、結構やってみるとまぁよく見える。。。
最大300倍まで見えるので、このくらい見えたら十分です!!
さて、見た結果は・・・
〇〇ちゃん「なんだか、私と妹とで髪の毛が違うね」
ナカムラ「そうだね、家族や兄弟でも髪の毛はみんな違うからね」
お母様「そうなんだ!!でも、なんでこんなにも違うんだろうね?」
〇〇ちゃん「お母さん、髪の毛染めてるからそれ見てもみたい。あとナカムラさんの髪の毛も見たい」
ナカムラ「そうだね!!たくさん見てみよう!!」
そんな感じで、いろんな毛を比べて見ました。
子供の疑問に答えるのはもちろんなのですが、お母様にも疑問が出てきた模様で・・・
お母様「なんでこうなってるの?そしてこれはどうして?」
もはや、お母様の質問ぜめになってしまってました笑
なかなか、聞いたこといがあるようで、しっかりと聞いたことはないみたいですね。。。
今度は大人向けの自由研究もやってみようかな?!
学校に持って行った結果は果たしてどうなっているのでしょうかね?!
結果が楽しみです!
教える部分でもナカムラはとても勉強になったので、いい経験になりました。
☆★☆店舗情報☆★☆
新鎌ヶ谷美容室ラパンアジール ソム
047-401-6888(完全予約制) 火曜日定休 駐車場5台完備
http://www.lapin-agile-somme.link
南行徳美容室ラパンアジール
047-702-8626(完全予約制) 月、火定休 駐車場有


最新記事 by 中村智史 (全て見る)
- 【注目】なんと、南行徳店がドラマに出ます‼️ - 2022年3月6日
- 【思考】デザインを考える前に大切なこと✨ - 2022年3月5日
- 幸せのカタチは様々ですね♪ - 2022年2月17日