前回の続き・・・
乾燥している人でも、クレンジングコースを1度は試してください。
何でかというと、保湿のヘッドスパばかりしていますと、脳からの信号が保湿ばかりに気を取られてしまい、どんどん脂分を出してしまうからです!!
実は日本人の地肌は、前にもお伝えしましたが乾燥肌が約95%sもいて、その中にも混合肌と行って時と場合によって、脂分の分泌が多くなるときもあるのです・・・
それも、これからの時期の夏場・・・
この時の油分調節はとても大変で厄介なのです。。。
そして、クレンジングのヘッドスパはなぜいいか??
それを詳しくお話ししていきましょう!!
どうも!!ラパンアジールソム地肌研究家のナカムラです!!
乾燥肌でも油分の多さは稀にあります!!
なぜ、油分が多くで過ぎるかと言いますとい、夏には大敵なものが2点あります。
1つ目は・・・
【エアコン】
暑い夏なので、涼しくて気持ちいいですよね?!
でも、室内の湿度は冬場と比べてもさほど変わらないのです・・・
髪の毛も乾燥してきてしまいますが、地肌も知らないうちに乾燥してきてしまっているのです。
ということは、地肌の乾燥も余計に行いやすくなり、乾いた地肌になりやすいですよね。。。
そうなると、地肌は油分を多く出して欲しいので脳からの信号として油分を出すように指令を出します。
そうなると、今まで足りていなかった油分が一気に放出されて、オイリーな感じを受けてしまうのです。
2つ目は・・・
【日焼け】
こちらはこの時期には、仕方ないこと・・・
毎日が熱いですよね?!
曇っていても紫外線は出てきますので、余計に日焼けをしてしまうのです。
髪の毛の日焼けもガードしたいのですが、地肌の日焼けもガードしておくと健やかな地肌へと導くでしょう!!
そして、地肌への乾燥がなくなる分、油分の出方も変わります。
ただ、この上記2点で油分の出方が変わる分、しっかりとサポートしてあげますとよりステキな地肌をお作りいただけます。
この2点に関しては自分で気がついてないところがあるので、判断がしにくくなり、汗でも油分が出ているように感じてしまう錯覚を覚えます。
・汗は手触りがサラッとしています。
・油分は手に残る感触がベトっとしているので、とても不快に感じます。
わからないようで油分が出てきている地肌をクレンジングコースによって地肌環境を1度リセットしていきます。
そうして健康的な地肌にすることで、健やかな髪の毛作りができますので、きっかけとしてまずはクレンジングコースをオススメするのです・・・
いかがでしたか??
今回はかなりボリュームが多いのですが、何気に大切なことなのでお伝えしておきますね!!
キレイな髪の毛は地肌から!!
☆★☆店舗情報☆★☆
新鎌ヶ谷美容室ラパンアジール ソム
047-401-6888(完全予約制) 火曜日定休 駐車場5台完備
http://www.lapin-agile-somme.link
南行徳美容室ラパンアジール
047-702-8626(完全予約制) 月、火定休 駐車場有


最新記事 by 中村智史 (全て見る)
- 【注目】なんと、南行徳店がドラマに出ます‼️ - 2022年3月6日
- 【思考】デザインを考える前に大切なこと✨ - 2022年3月5日
- 幸せのカタチは様々ですね♪ - 2022年2月17日