男性と女性では地肌のお悩みは様々・・・
と言うより、基本的に違うことが多いような気もします!!
果たして、どんな事に悩みを持っているのでしょうか??
どうも!!ラパンアジールソム地肌研究家の中村です!!
地肌の悩みが多いもの!!
実は、男性と女性では地肌のお悩みは違うようで似ているものがあります。
特に多いのが、地肌状態!!
今回はそんなお悩みのごく一部をご紹介いたします。
・地肌の匂い
この部分はデリケートなのですが、実は多くの悩みを持っていらっしゃる方が多いです。
「シャンプーしたのに匂いが残る」
「夕方になってくると匂いが気になる」
「朝起きると匂いが気になる」
こんな意見が多いですね!!
この原因としては、毛穴に残った皮脂の問題が多いでしょう!!
この時に、解決策として多いのがシャンプー剤があっていないんじゃないか?
加齢による加齢臭??なんて声も聞かれます。
実は、大きな原因の毛穴に残った皮脂、もしくはシャンプー剤が原因と考えられます。
匂いの発する元は、【酸化】です。
たとえば、揚げ物をそのもままほっておくと次の日とか脂臭くなりませんか??
その現象が、毛穴の中でも行われているのです。。。。
しかも、この原因は根強くなってしまうと、なかなか取れない頑固者です!!
実際は、強い洗浄力のシャンプー剤でも取れたりはしないので、地肌を傷つけてしまうだけになってしまいます。
その中でも、シャンプー剤でも匂いの強いもの(匂いがいい)を使ってしまうと、油の匂いとシャンプー剤の匂いが混ざってしまい、余計に臭くなってしまいます。
1番はその状態を作らないことがベストなのですが、生活スタイルや時間などでうまく行えない時があるのもわかります、
そんな時は、少しやり方を変えてあげるといいですね!!
どうすればいいのか??
専用の油分溶かしなどのアイテムを使うのが、効果的であり最短の道です!!
しかし、今、家にあるものでどうにかしたい!!って思いますよね!
そんな時はの対処方法です!
・すすぎ時間の延長
最初のお湯をまずは長い時間行ってあげるのも最適です。
しかし、さらにという方は、すすいだ後に蒸しタオルを巻いてあげる!
これをやってあげるといいですね!!
電子レンジでチンしたタオルなどを巻いて3〜5分置いてあげると取れやすくなります。
・シャンプー剤の量を減らす
シャンプー剤の量を多くすると、逆に詰まりやすくなります。
しかも、すすぎがしっかりできていないと、さらに悪循環になってしまいます。
適量・・・ショートなら1プッシュ、ミディアムで2プッシュ、ロングなら3プッシュ。
よく落としたいからのつけすぎはNG!!
・必ず乾かす
濡れた状態で寝てしまう、放っておきますと雑菌が増えて、匂いの元を作ってしまうだけではなく、地肌環境を悪くしてしまう恐れもありますのでお気をつけください!!
些細なことですが自宅でできる、ちょっとした対処法です!!
ぜひ、やってみてくださいね!!
あっ!!間違っても中性洗剤は使わないでくださいね!!
めっちゃ油は落ちますが、地肌の必要な油分まで持って行ってしまいます。。。
多分、やらないけど・・・笑
☆★☆店舗情報☆★☆
新鎌ヶ谷美容室ラパンアジール ソム
047-401-6888(完全予約制) 火曜日定休 駐車場5台完備
http://www.lapin-agile-somme.link
南行徳美容室ラパンアジール
047-702-8626(完全予約制) 月、火定休 駐車場有


最新記事 by 中村智史 (全て見る)
- 【注目】なんと、南行徳店がドラマに出ます‼️ - 2022年3月6日
- 【思考】デザインを考える前に大切なこと✨ - 2022年3月5日
- 幸せのカタチは様々ですね♪ - 2022年2月17日