【ラパンアジールのコロナウイルスに対しての対応について】
アルコールによる手指消毒、うがい薬の提供、マスク着用での施術、一客ごとのお席の消毒など細心の注意を払い、安心してご来店していただけるよう心がけておりますので、お気になることなどございましたらスタッフまでお尋ねください。
この前、出勤時に息子の同級生に「お父さん、髪の毛寝癖すごいよ〜」と言われ、「セットしても寝癖と思われるのか・・・」と改めて自分のヘアスタイルの分析をするナカムラです。
#そろそろ自分も髪を切りたい#夏だし短くしたい
イメチェンオーダー増えてきてます!!
この湿気のモヤモヤ感。どうにかならないものですかね?!早くカラッとした暑さになって欲しいものです。
この時期に多いオーダーとして、、、
・縮毛矯正
・バッサリ切ってスタイルチェンジ
この2トップのご相談が多くなります。
もちろん、現状のヘアスタイルに関してのご相談も承っておりますので、ご安心ください!
少し切るだけもサッパリしますし、まとまりに関してのお悩みが本当に多いんです。
あとは湿気のモヤモヤ感を根本的に解消するには、地肌の脂分を1回リセットするのもいいですね♬
今回も今の髪の毛にお悩みのメンバーさんがいらっしゃいました。
担当させていただいてかれこれ6年くらい経ちます。
今までも、ロングヘアーを維持するためにトリートメントや毛先のメンテナンスなどが多かったのですが、
メンバーさん「ナカムラさん、、、ご相談があるんですが・・・」
ナカムラ「どうした?!仕事とかでなんかあった??」
メンバーさん「髪の毛バッサリ切りたいんですっ!!」
ナカムラ「おぉ〜、いいじゃん!!どんな感じがいいか決めていこう!!」
今までが長いことが当たり前と思っていたナカムラは固定概念で考えちゃいけませんね。
今回、髪の毛を切りたい理由としても、
「ドライヤーの時間が長い」
「暑さに敵わない」
だったら、今回を機にバッサリ切ってしまおうと思ったようです。
実はこのようなお話はよく聞くんです。
男の僕でさえ、この時期は「ドライヤーが暑い」、「頭に汗をかく」という体験はしますからロングヘアの方は余計にでしょうね!
ということで。。。
せっかくの記念ですから、自ら断髪をしてもらいました。
「自分でこんなに切ったことないですぅ」
反対側も・・・
切っちゃいました笑
これだけでも十分らしいのですが、このあとはお任せください!!
しっかりと切らせてもらいました。
「もう、何年前になるかな〜。こんなに短くするの。」
とても新鮮だったようですが、手触りが感じたことないくらいサッパリしたと喜んでくれました。
嬉しいですね😊
この状態に慣れてしまうと、これからは1年に1回ではなく2〜3ヶ月でメンテナンスしていきましょうね♪
これからの時期、少しでも快適に過ごせるお手伝いさせてくださ。
ちょっとしたお悩みでも、一緒に解決していきましょうね☆
ご予約お待ちしてます!!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!!
ではまた☆
☆★☆店舗情報☆★☆
新鎌ヶ谷美容室ラパンアジール ソム
047-401-6888(完全予約制) 火曜日定休 駐車場5台完備
http://www.lapin-agile-somme.link
南行徳美容室ラパンアジール
047-702-8626(完全予約制) 月、火定休 駐車場有


最新記事 by 中村智史 (全て見る)
- 【注目】なんと、南行徳店がドラマに出ます‼️ - 2022年3月6日
- 【思考】デザインを考える前に大切なこと✨ - 2022年3月5日
- 幸せのカタチは様々ですね♪ - 2022年2月17日