【ラパンアジールのコロナウイルスに対しての対応について】
アルコールによる手指消毒、うがい薬の提供、マスク着用での施術、一客ごとのお席の消毒など細心の注意を払い、安心してご来店していただけるよう心がけておりますので、お気になることなどございましたらスタッフまでお尋ねください。
子供の春休みも残すところあとわずか。
進級するときに、ついつい新しいものへ買い替えてしまうナカムラですが、息子はそこまでではなかったみたいです笑
物持ちがいいのか、あんまり気にしない性格、、、いいですね笑
他業種に会って気がついたこと
今回、自分の車の調子が悪くて休みの日に見てもらうようにしました。
といっても、実は先週に1度、行っているのですが、どうもうまくコンタクトが取れていなかったみたいで、、、
ナカムラ「本日、車の点検でお願いしてましたナカムラです」
車屋さん「???」
ナカムラ「担当の方とお電話でお話ししてあったのですが・・・」
車屋さん「少々、おかけになってお待ちください」
この時は、伝達ができてなかったのか、今日のアポイント分の把握ができてなかったのかとしか思っていませんでした。
店内の椅子に座ること数分。。。
車屋さん「ナカムラ様、大変申し訳ございません。お約束してました代車がまだ返ってきてなくて」
ナカムラ「・・・なるほど!」
車屋さん「次のご予定はいかがなものですか?」
ナカムラ「来週ならお伺いできます」
車屋さん「かしこまりました。では来週にお待ちしてますね」
ナカムラ「こちらから、前日にでもご連絡したほうがいいですか?」
車屋さん「いえ、なんならこちらからご連絡差し上げます」
ナカムラ「これるか確定ではないので、僕の方からご連絡します」
こんなやりとりがありました。
そして、前日に「明日、お伺いする予定のナカムラですが、代車の予約は大丈夫でしょうか?」と尋ねたところ大丈夫との答えでした。
今回は時間までしっかり聞いていただいたので、大丈夫と思い、来店してみたら何事もなく代車の用意もしてありました。
準備万端で待っていてくれましたね。
もし自分が同じ立場だったら?
もしかしたら、自分たちにも同じケースが起こり得るのではないか?と考えた時に自分だったらこうするかなって瞬時に思いました。
もちろん、どんな状態だったか分かりませんが、同じ過ちを繰り返さないようにすることが大前提。
そして、その後の対応をどうするのか?
これによって信頼関係は変わってきますし、またリピートしたい、お願いしたいという心理にもなります。
美容室でも同じで、信頼関係がないとお客様はつかないと思います。
その時に大切なのは「安心感」です。
内心、僕も不安になったことは確かですし、次行く時には必ず連絡を入れよう。と思いますもん。
この安心感は察知することができるのは、ほんの一瞬。
会った時の声のトーンや表情、仕草にもよります。
僕自身、心がけて美容師を行っていますが、今回の出来事で見直すことができました。
・表情は硬くないか?
・暗い感じになってないか?
・不安な立ち振る舞いはしてないか?
など、さまざまです。
「他人のふりみて、我がふり直せ」
まさしく身に沁みる出来事でした。
振り返ってアップグレードしていきます。
最後までお付き合いいただきありがとうございました♫
ではまた☆
☆★☆店舗情報☆★☆
新鎌ヶ谷美容室ラパンアジール ソム
047-401-6888(完全予約制) 火曜日定休 駐車場5台完備
http://www.lapin-agile-somme.link
南行徳美容室ラパンアジール
047-702-8626(完全予約制) 月、火定休 駐車場有


最新記事 by 中村智史 (全て見る)
- 【お知らせ】ご予約状況&ゴールデンウィークの営業について♪ - 2021年4月18日
- 【勉強】技術だけではなく、人間的にも成長しよう♪ - 2021年4月15日
- 美容師になるまでのストーリー その3✂︎ - 2021年4月14日