【ラパンアジールのコロナウイルスに対しての対応について】
アルコールによる手指消毒、うがい薬の提供、マスク着用での施術、一客ごとのお席の消毒など細心の注意を払い、安心してご来店していただけるよう心がけておりますので、お気になることなどございましたらスタッフまでお尋ねください。
花粉による影響は目や鼻だけではなくて、地肌や髪の毛にも影響が出てきてしまったりするのです。
ここ数日で花粉の飛び方が異様となってきて、花粉症を絶賛発症中のナカムラには厳しい時期がやってきました。
メンバーさんからのご相談も多く承るのでちょっとご紹介させていただきます。
花粉症でない方でもかゆみがでる
花粉症の方だけが痒くなったり、違和感を感じるだけではないんです。
日頃、外を歩いていたりすると花粉の飛散は行われているので、気がつかないうちにお顔や地肌、髪の毛にも花粉はついているのです。
これからの時期に増えてくる花粉に悩まされる方も多くいのではないでしょうか?
花粉症になる原因は元々持っている人間のキャパを超えてしまうと花粉症になってしまいます。
これは個人差があるので、いつなるかは本当にわからないものですね。
ならないことを祈ります。。。
その花粉が溜まるとアレルギー反応が出てしまい、鼻や目が痒くなり、髪の毛もゴワゴワしたり地肌の違和感、かゆみの原因にもなります。
その分、水やお湯で流すと花粉は流れていきますのでご自宅でのシャンプー時などにもかゆいからと言ってシャンプー剤のつけすぎやガシガシ洗うのはお控えください。
もっと怖い弊害が出てしまいます。
先日、ご来店されたメンバーさんの地肌です。
一見何の変哲もない地肌なのですが、うっすらと赤みが出てきております。
ご本人曰く「最近、暖かくなってきたからか地肌が痒い」とおっしゃってました。
この状態は目には見えなく、花粉がついていることはわからないのですが、違和感があることは間違いなし!
乾燥しているということも大いに考えられますが、洗浄していきましょう!
毎日のケアでも変わってきます
お店にご来店していただけますとヘッドスパで専門的に改善への道のりは続くのですが、日頃のケアでも違ってきます。
・お水またはお湯での予洗いを十分にしてあげる
・シャンプー剤はあくまでも適量
(ショートスタイルなら1プッシュ、ミディアムで2プッシュ、ロングであれば3プッシュ)
・シャンプー後の泡流しも十分にしてあげる
簡単なことなのですが、継続してやってみると徐々に変わってきます。
それからの上級編として、
皮脂落としの「エマルジョンリムーバー」
こちらは刺激なしの皮脂落ちしになり、シャンプー前に使っていただくと余分な油分や花粉も落としてくれます。
そして、
「アメリールシャンプー」
地肌のことを考え製薬会社が育毛のことも考えて作られたシャンプーになります。
育毛だけ特化しているだけではなく、健やかな地肌に導いてくれるシャンプーになっていますので男性、女性かかわらずお使いいただけます。
あくまでも例えばですが、このような地肌に特化したアイテムをお使いいただくものオススメです。
花粉の時期はこれからますます強くなってきますし、髪の毛に付着することによっても指通りやべたつきなどにも影響が出ますので、花粉に負けないよう頑張りましょう!!
もちろん、お店でも地肌の診断はさせていただきますのでお気軽にどうぞ!!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ではまた☆
☆★☆店舗情報☆★☆
新鎌ヶ谷美容室ラパンアジール ソム
047-401-6888(完全予約制) 火曜日定休 駐車場5台完備
http://www.lapin-agile-somme.link
南行徳美容室ラパンアジール
047-702-8626(完全予約制) 月、火定休 駐車場有


最新記事 by 中村智史 (全て見る)
- 【お知らせ】ご予約状況&ゴールデンウィークの営業について♪ - 2021年4月18日
- 【勉強】技術だけではなく、人間的にも成長しよう♪ - 2021年4月15日
- 美容師になるまでのストーリー その3✂︎ - 2021年4月14日