【ラパンアジールのコロナウイルスに対しての対応について】
アルコールによる手指消毒、うがい薬の提供、マスク着用での施術、一客ごとのお席の消毒など細心の注意を払い、安心してご来店していただけるよう心がけておりますので、お気になることなどございましたらスタッフまでお尋ねください。
ここ数年でパーソナルカラー診断の話など耳にすることが増えた気がするなぁ〜と感じる時がチラホラとあります。
そうすると、当然ナカムラのレーダーが反応し、どんなものなのかと気になり始めてしまうのです。
興味を持っていなかったわけではないのですが、ぼんやりとしたことしか知らなかったので、この機会に色々と調べてみました。
そもそもパーソナルカラーとは・・・
よく言われる「ブルベ」や「イエベ」などの言葉は聞いたことがあるのではないでしょうか?
パーソルカラーとは、個々がもともと持って生まれたボディーカラーに似合う色を導き出す方法です。
自分に似合う色がわかってくると、肌を綺麗に見せることができたり、自分の魅力を引き出すことも可能となってきます。
相手に与える印象が変わることによって、好印象にすぐみられることも可能なので、覚えておくといい1つの手法ですね。
その中でも、様々な似合う色があり、事細かにわかってしますのです。
例えば、ピンクでも「ローズピンク」が似合うや「サーモンピンク」が似合うなど、細かいところまでわかってくるとより一層自分のカラーの幅も広がるので有効活用ができます。
これはファッションだけではなく、ヘアカラー、メイク用品などにも関わってくるので知っていても損はしないでしょう!
では、どのようにして診断するか?
セルフ診断もできる
本当であれば、ナカムラが直々に診断できるのが1番いいのですが、何せ診断士の資格を撮るのに少し時間がかかるのです。
診断士の資格をゲットするまでの間、ちょっとだけお待ちくださいね。
(アロマテラピー検定1級後にも、アドバイザーの資格を取ろうか検討中です)
その中でも、今はネット社会!
ご自宅でもパーソナルカラーの診断はできてしまうのです。
こちらを参考にしてみてください。ちなみにナカムラはブルーベースのサマーでした。
(本当にあっているのか・・・)
この診断を元に自分にはどんなカラーリングが適しているか?というのがわかるようになります。
よくありがちなのが、、、
・肌が黄色いからイエローベース
・青白いからブルーベース
という見え方よりも、診断をすることによって深いところまでわかるので診断はオススメ致します。
また、あくまでも参考なので絶対とは言えませんが、自分のベースがわかり、その色だけを使っていればいい!というわけではなさそうです。
使い方はさまざまなので正解はまだナカムラにはわかっていませんので、ただいま勉強中です!
宿題とさせてください。
そして、自分がどこに属しているかがわかったらこちらのチャートを参考してみてくださいね。
こちらもあくまで抜粋なので、検索するとたくさんあるのでぜひ探してみてください!
自分のカラーリングがわかると、これからのショッピングやヘアカラーも一段と楽しくなるかもしれません。
そして、ヘアカラーやメイク用品などのご相談もいつでもお受けいたしますので、お気軽にお声がけください♪
新しいことを始めるとワクワクしてしまうので、夜も眠れません笑
くどいようですが、もう少しだけお待ちくださいねm(_ _)m
ではまた☆
☆★☆店舗情報☆★☆
新鎌ヶ谷美容室ラパンアジール ソム
047-401-6888(完全予約制) 火曜日定休 駐車場5台完備
http://www.lapin-agile-somme.link
南行徳美容室ラパンアジール
047-702-8626(完全予約制) 月、火定休 駐車場有


最新記事 by 中村智史 (全て見る)
- 【勉強】理想と思う自分に向かえ!! - 2021年2月22日
- 【地肌診断】地肌よ、花粉に負けるな💪 - 2021年2月21日
- 【春カラー】続々とニューカラー登場!!! - 2021年2月20日