【ラパンアジールのコロナウイルスに対しての対応について】
アルコールによる手指消毒、うがい薬の提供、マスク着用での施術、一客ごとのお席の消毒など細心の注意を払い、安心してご来店していただけるよう心がけておりますので、お気になることなどございましたらスタッフまでお尋ねください。
昨日の休みに整体に行ってきました。
その時に言われた言葉があまりにもショックすぎたのですが、改善の余地があると考えて前向きに取り組んでいこうと感じたナカムラです。
(整体ではなく、カイロプラクティックでした)
自分のメンテナンスも大事
もともと腰痛持ちのナカムラはちょっとしたことで腰を痛めてしまったり、首を痛めてしまうことがあります。
そんな時は大体、ゆっくり休んで安静にしていることが多いのですが、今回は痛くなる前に行ってみようと思いました。
そもそも、行ってみようと思ったのがいつもきていただくメンバーさんがカイロプラクティックで働いてまして、ご来店の度に・・・
「ナカムラさん、体が・・・笑」
と、いつも失笑されていたので何かがおかしいのではないかと思い、意を決してご訪問してみました。
その時にまずは自分の今の状態を知っておくことが大切ということで色々な検査?をさせられました。
いろんな方向から写真を撮られて、体の歪みを測定されたのです。
その時に言われたのが、、、
「ナカムラさん、足の長さが左右で4cmくらい違うよ」
えっ・・・そんなに・・・
ナカムラは間違いなく左右のバランスが悪いのです。そして。。。
「原因は骨盤だね。腰痛もそこが原因」
要は骨盤が捻れている証拠!!と判明!!
今まで色々な整体やマッサージ、整骨院に行ってもなかなか改善がされていなかったのでどうしたもんかと思っていましたが、なんとなく活路が見えてきたので、よくなる兆ししかないです。
体の歪みを治すと体が軽くなる
歪みってなかなか、わからないことが多かったのですが、自分の中でもこんなに違うのかな〜って思いました。
足の長さが違うだけでなく、首の位置も4cmほど前に出ていました。
それだけではなく、肩も前に巻いていたので肩こりも起こりやすいのです。
筋肉が張っていると血流が悪くなり、コリが生じてきます。
大体の原因は骨格の問題。これは私生活で変わってきてしますのです。
人間は自己治癒で体の歪みを治そうとする傾向が多いのですが、大人になると歪みを治そうとする傾向はなくなるみたいです。
うちの息子のことなんですが、子供は寝ている時に寝返りをよく打ちます。
というか、寝返りのレベルが段違い。寝相が悪く布団から飛び出していて、寝ているところが変わっているくらいです。
それは自然に体の歪みを治そうとする自己防衛になるのです。
ただ、このことを知って施術をしてもらいますと、終わった時に全然違います。
「こんなにもスッキリするのか」
「足どりが軽くなった」
率直な感じです。最大のパフォーマンスをするためにも体のメンテナンスは必要!
これからもメンバーさんの髪の毛を長く担当させて頂くためにも、自分の体とも向き合っていきますよ♪
メンバーさんも地肌のメンテナンスしてみませんか?
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
ではまた☆
あっ・・・ちなみに、平坦な道でつまづくことがあったりしましたら、もしかしたら足の長さが違うかもしれませんよ!
☆★☆店舗情報☆★☆
新鎌ヶ谷美容室ラパンアジール ソム
047-401-6888(完全予約制) 火曜日定休 駐車場5台完備
http://www.lapin-agile-somme.link
南行徳美容室ラパンアジール
047-702-8626(完全予約制) 月、火定休 駐車場有


最新記事 by 中村智史 (全て見る)
- 【勉強】理想と思う自分に向かえ!! - 2021年2月22日
- 【地肌診断】地肌よ、花粉に負けるな💪 - 2021年2月21日
- 【春カラー】続々とニューカラー登場!!! - 2021年2月20日