今日は、ハロウィン。
毎年恒例ですが、ソムでもハロウィンのイベントのお手伝いをしているんですよ!!
近くの保育所で、お菓子をもらうために近くのお店を練り歩いてみる。。。その中にソムも入りました。
さて、今年はどんな感じなんだろう・・・
どうも!!ラパンアジールソム地肌研究家のナカムラサトシです!!
仮装がバッチリ!!
毎年思うのですが、年々仮装のクオリティが上がっているのです!!
「去年よりもグレード上がってませんか??笑」
写真は個人情報のため、撮れなかったのですが装飾から衣装からバッチリ仕上がってました。。。
ここ数年は、日本でもハロウィンイベントが盛り沢山で、至る所で「ハロウィ〜ン👻」、「トリックアトリート」なんて文字をみます。
お子さんがある家庭だけではなく、企業さんや店舗さんでも力が入ってますね。
ハロウィンとは・・・
「もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったが、現代では特にアメリカ合衆国で民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがある[1]。」Wikipediaより
らしいです。。。
最近の日本では「クリスマス」よりも「ハロウィン」の方が盛り上がっている感じもしますね。
ナカムラが思うに、「なんでも盛り上がるのはいいことだな!!」って感じですね。
ただ、マナーを守って適度に楽しめれば、、、
某所では、【DJポリス】なんていう警察官も出るまで、ある意味盛り上がっています。
と、話を戻しましょう!!
ソムでも、毎年保育園の交流があると徐々に覚えてもらえそうな気がします。
(お子さんにも、もちろんです)
「うさぎさんの美容室!!」
この前は指を指してまで、挨拶?してくれました笑
このような、地域交流ってなかなか発起人がいないとしないものなのかな〜って思います。
なんだか、もっとみんなで楽しめばいいのに!!
って思うのであれば、声をかけてみましょうかね?!
なんとな〜くでいいから、気になるなら、やってみましょう!!
来年こそは、新鎌ヶ谷で【トリックアトリート🎃】
賛同していただける店舗さん、個人様、お待ちしております。
お子さん達から、感謝のマラカスをもらいました!!
かわいい〜!!
☆★☆店舗情報☆★☆
新鎌ヶ谷美容室ラパンアジール ソム
047-401-6888(完全予約制) 火曜日定休 駐車場5台完備
http://www.lapin-agile-somme.link
南行徳美容室ラパンアジール
047-702-8626(完全予約制) 月、火定休 駐車場有


最新記事 by 中村智史 (全て見る)
- 【注目】なんと、南行徳店がドラマに出ます‼️ - 2022年3月6日
- 【思考】デザインを考える前に大切なこと✨ - 2022年3月5日
- 幸せのカタチは様々ですね♪ - 2022年2月17日