東京にカットトレーニングをしに、行ってきた!
今までとは会場が違って、今回から下北沢まで武者修行。。。
・・・が!!
初めて行く会場なのですが、まさかの人身事故で到着がギリギリに・・・
早めに出ておいてよかった〜
僕は、新しく行く場所には早めに着くように心がけております。
というのも、今回みたいに出先でのアクシデントがあっても、すぐに対応できるようにするためです!
でも、「えっ?!」ってなってましたがね笑
まぁ、無事についたのですが、すでに他の方達は準備に取り掛かっておりますので、ナカムラもいそいそと準備をしていきます。
今までのカットトレーニングはウィッグといって、マネキンを使っての基礎講習だったのですが、今回からはモデルさんでの実戦形式。
モデルさんが持ち合わせている骨格や髪質、前回のカット履歴など様々な情報をもとにヘアスタイルを作って行くようになります。
トレーナー「ナカムラくんはどんな感じに「今日はしていくのかな?」
ナカムラ「こんな感じで、こ〜して、あ〜して・・・」
トレーナー「モデルさん輪郭や前回のカットを見るとこんな感じでもいいかもね」
そして、トレーニングが始まってからも、「ここはこうしたほうが、スッキリ見えるよ」とか「このポイントは気にしてみておいたほうがいいね」なんていうアドバイスも受けていました。
トレーニングというと、どうしてもガッチガチの講習会をイメージしがちなのですが、実はそうでもないんです笑
今までは講師の方がいて、「ここはこう切ってください。」、「このスタイルを切ってください」なんていうことがあったのですが、今は自分がどうしたいか?そのためのプロセスを考えて切ってみよう。
なので、正解はないのです。
とても難解な領域に入っていきますし、自分らしさを出していかなければ・・・
なぜか、スタートしてトレーナーにカメラを奪われ、盗撮されていました笑
みんなある意味、真面目に行っていますが和やかな場面もありました!
ここもなぜかワンちゃんの写真を撮られていました笑
ほぼ、おもちゃにされてます笑
そんなこんなで、進んでいきながら完成した今回のスタイルはこちら!!
最近、撮影も始めたモデルさんと外でフォトショットもしてみました。
もっとカメラワークも上手くならないとなぁ〜
ポイントを押さえて表現する!!まさしくセンスが問われます。
センス力を上げるには自分磨きをするのもいいし、センスのいい人、自分が好きなテイストを持っている人といると必然的に感じる部分が多いのでセンスは磨かれます!!
これからの課題・・・
『センスを高めよう!!』
☆★☆店舗情報☆★☆
新鎌ヶ谷美容室ラパンアジール ソム
047-401-6888(完全予約制) 火曜日定休 駐車場5台完備
http://www.lapin-agile-somme.link
南行徳美容室ラパンアジール
047-702-8626(完全予約制) 月、火定休 駐車場有


最新記事 by 中村智史 (全て見る)
- 【注目】なんと、南行徳店がドラマに出ます‼️ - 2022年3月6日
- 【思考】デザインを考える前に大切なこと✨ - 2022年3月5日
- 幸せのカタチは様々ですね♪ - 2022年2月17日