2ヶ月に1回の武者修行・・・
東京にフランス式ドライカットの修行に行ってきました。
まさしく、「ぼうけんのしょ」って感じです!!
ドラクエではないのですが、旅に出ています!!
主人公は魔王を倒すための目的(世界の平和を求めに)
ナカムラの場合はレベルアップのための冒険です!!
どうも!!ラパンアジールソム地肌研究家のナカムラです!!
通い始めて早1年以上・・・
フランス式ドライカットを始めて1年以上経ち、講習を重ねて徐々に覚えてきています。
始めた時は・・・
ちょうど写真が残っていました。
まだ、ハサミの動かし方や基礎の部分での講習でした。
その後は、少しずつスタイルを作るようになり、今回はこのマネキンを使っての最後のテスト!!
結果は・・・
「なんとか無事に合格しました」
ただ、このマネキンを使ってのテストが終わったからと行って講習も終わりってことではないんです・・・
この後に待っていることが本当の始まりになります!!
次へのステップアップ
あくまでも、今回はマネキンを使っての講習になるので、次からは人頭を使ってのモデルトレーニングになります。
マネキンの講習は、全員が同じスタイルを切り、課題として出されたスタイルを切っていくという、わかりやすいものです。
しかし、モデルトレーニングは全員が同じ条件ではなく、どんなスタイルと作りたいか?
また、どうしたら作れるか?
などの自分の考えが要求されてくるのです。
なかなか、こうしたい・・・あーしたい・・・などが明確になっていないとできない部分なのです!!
また、頭でわかっていてもそれを言葉に出来なかったり、表現できないのもマズイことですね・・・
今まで自分が受けてきたカットトレーニングとは違い、課題クリアではなく表現できるようになる!!
このステージに登りつめたいと思います。
(実は今までのカットでも表現はできていたのですが、これまでとは違うというのも今回の講習で最後に教わりました)
これはまた今後のお話でお伝えしますね!!
新たなる旅立ち・・・
カットトレーニングって本当に楽しい・・・
(中には、わからなくなりすぎてわけわからなくなります笑)
こんなことを繰り返しながらも、徐々にステップアップになるのでしょうね?!
ナカムラの新しい旅が始まり、
「〜新たなる旅立ち編〜」
がスタートします!!
(もうスタートしてますが・・・)
少しずつわかってきたことが、何のためにトレーニングをしているのか??
もちろん、自分自身で上手くなりたいってのもありますが、やはりきていただいているメンバーさんのためにも上手くなりたい!!
現状満足では衰退してしまうので、常に前を向いて新しいこと吸収しまっせ!!
また、2ヶ月後の「〜新たなる旅立ち編〜」をお楽しみ!!
☆★☆店舗情報☆★☆
新鎌ヶ谷美容室ラパンアジール ソム
047-401-6888(完全予約制) 火曜日定休 駐車場5台完備
http://www.lapin-agile-somme.link
南行徳美容室ラパンアジール
047-702-8626(完全予約制) 月、火定休 駐車場有


最新記事 by 中村智史 (全て見る)
- 【注目】なんと、南行徳店がドラマに出ます‼️ - 2022年3月6日
- 【思考】デザインを考える前に大切なこと✨ - 2022年3月5日
- 幸せのカタチは様々ですね♪ - 2022年2月17日