台湾の美容室も日本と同じ感じなのか・・・
そんな事を思いながら歩いているとある一つの事に気が付きました・・・
それは・・・
どうも!!ラパンアジールソムのナカムラです。
なぜか美容室は2階が多い・・・
街を歩いていると美容室はだいたい2階にある事が多く感じました。
というのも、なかなか路面店となると大きな問題があるみたいですね!!
それは家賃です!!
一時期日本でも2階に美容室をオープンすることが多かったのです。
(今の東京だと上に上にオープンが多いですがね・・・)
台湾でも2階にオープンは珍しくない。家賃が安いからですって!!
街中を歩くたびに・・・
新宿だったり・・・
Show髪??だったり・・・
このイケメン軍団も美容室の広告でした・・・
確かに2階にあると目立ち方は違ったりしますね!!
夜になると本当にネオン街みたいになっていたりもするのでびっくりします!!
あまりにもビックリしすぎて写真は撮り忘れました。。。
さらに台湾は美容室のオープンがAM11:00とゆっくり目・・・
というか台湾のサービス業はだいたいがAM11:00からが多いみたいです。
その代わり夜も遅い時間までやっております。
夜11:00くらいにたまたま通った美容室でもまだお客様がいらっしゃいました。
なんとなくナカムラが思ったことは・・・
台湾の方はとてもゆったりと仕事をしているイメージ!!
だけど夜になるとお祭りが好きで毎日夜市にいるイメージです!!
そして朝には弱い・・・
もちろん朝早くから仕事をしている会社員さんもいらっしゃいます。
日本のイメージだけだと10:00にはオープンしている感覚だったのですが朝からふらついてもなかなかお店が空いていることが少なかった。。。
夜遊びが好きなのかな??
これも文化なんでしょうね!!
そして・・・
この新宿は全く関係ないみたいです。
というのも新宿や銀座と日本の地名が載っている美容室は多かったのですが・・・
要は載せておくだけで集客効果、イメージ戦略になるみたいです。
もちろん無断ですって笑
日本の美容室も多く出店しているみたいですが文化の違い、生活スタイルの違いでまだまだ慣れていないところもあるかもしれないですね!!
日本のやり方だと合わないのかも・・・とも感じましたね!!
☆★☆店舗情報☆★☆
新鎌ヶ谷美容室ラパンアジール ソム
047-401-6888(完全予約制) 火曜日定休 駐車場5台完備
http://www.lapin-agile-somme.link
南行徳美容室ラパンアジール
047-702-8626(完全予約制) 月、火定休 駐車場有


最新記事 by 中村智史 (全て見る)
- 【仕事】美容師をやっていて感じること - 2021年1月16日
- 【ご報告】お年玉抽選会の結果が出ました!! - 2021年1月15日
- 【初詣】厄除け祈願しにいってきた! - 2021年1月13日